鮭南蛮の画像

Description

 いつもは、鶏肉で作るんですが、今回は鮭で作ってみました(*^^)v
 結構おぃしかったです☆彡

材料 (4人分)

1本
適当
油(揚げ油)
適当
 
◎漬けタレ
1/2カップ
しょうゆ
1/2カップ
1カップ
砂糖
大さじ2~3
赤とうがらし(種をとり輪切りにする)
1本

作り方

  1. 1

     小鍋に、漬けタレの材料、酢:1/2カップ、しょうゆ:1/2カップ、水:1カップ、砂糖:大さじ2~3、赤とうがらし:1本分 を入れ、ひと煮立ちされ、火を止め、冷ます。

  2. 2

     長ネギ(1本)は、3センチ大に切って、さっと焼きます。 焼けたものを、1の漬けタレに入れる。

  3. 3

     鮭を、一口大に切る。片栗粉をまぶし、フライパンに大目の油をひく。
     きつね色になるまで、よく焼いて油をよくきる。

  4. 4

     焼けあがった鮭を、1の漬けタレにいれ、漬け込む。
     お皿に盛り付け、完成です。

コツ・ポイント

 鮭に衣をよくつけると、味がしみこんでおいしいです☆彡

このレシピの生い立ち

 南蛮漬けが好きなので♪
レシピID : 294473 公開日 : 06/10/27 更新日 : 06/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート