黒糖くるみパン(食パン型2斤)の画像

Description

沖縄のお土産の黒糖で作りました。黒糖のやさしい甘さと風味。胡桃が香ばしく美味しいパンになりました。
http://plaza.rakuten.co.jp/uma2gohan/うまうまばんごはん

材料

500g
黒糖
70g
8g
330cc
グレープシードオイル
おおさじ2
 
フィリング用
60g
黒糖
70g

作り方

  1. 1

    パンの材料をすべてHBに入れて捏ねる。(ブロック状の黒砂糖は細かくしておくこと)

  2. 2

    フィリング用のくるみを細かく刻み、オーブンで軽くローストしておく。1同様、ブロック状の黒砂糖は細かくしておく

  3. 3

    写真

    パン生地の一次発酵が終わったらパンチしてガズ抜きをし、麺棒で生地をのばして、フィリングをのせる。

  4. 4

    写真

    3を手前からまいていき、綴じ目を下にして食パン型にいれ2次発酵させる。

  5. 5

    180度のオーブンで10分。170度に下げて20分焼く。

コツ・ポイント

油分はバターでもいいのですが、素直に黒糖の風味が味わえるようにと風味のないグレープシードオイルにしました。もちろんショートニングでもかまいません。

このレシピの生い立ち

お土産で黒糖をいただいたので、作ってみたくなりました。
レシピID : 341011 公開日 : 07/03/08 更新日 : 07/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート