圧力鍋で生落花生(おおまさり)の茹で方☆ のつくれぽ

44 (43人)
写真
やすPy
塩味が丁度良くてうま〜😋
写真
ひろにゃん1111
水加減が適当なのにとっても美味しくできました!我が家はクックフォーミー使ってます!美味しいレシピをありがとうございました♪
写真
monchii
7分で茹でました。ふにゃふにゃのもあるし、色々硬さが違いました〜だけど味は美味しかったです♫
写真
ゆき’sキッチン
千葉県産のおおまさりで。この時期しか食べられない貴重な特産品です。簡単に出来ました!
写真
きおら+-22
美味しくできました。うちの圧力鍋だと柔らかいので次回は時間少なめにします。←私の覚えです(*^▽^*)
写真
つーさん0421
農園に行っておおまさりを収穫して来ました。甘くて美味しい(^O^)圧力鍋5分でも少し柔らかいかな?てくらいでした。
写真
やよい・M
生落花生(おおまさり)の茹で方。親指くらいの落花生でした。優しい塩味で美味しくいただきました。
写真
★むさ
おおまさりの自然な甘みに塩気がちょうど合います。ホクホクで一度食べたら止まらない美味しさ。好きー^^)
写真
ゆっこ☆Y
初めて圧力鍋で茹でました!時短で美味しく出来て大満足です!ありがとうございました♡
写真
シェメ
2%食塩水で圧力鍋で6分、4分蒸らしで丁度良い塩梅でした(^^)
写真
sakusakudon
初生落花生。5分で柔らかクリーミーな出来上がりに大満足♡食べる手が止まりませんでした♪
写真
ainuinu
ふんわり塩味優しい味♪生落花生って美味しいんですね♡
写真
あおき先生
前回より美味しくできました。塩は多めがいいみたいです!
写真
南風♡
主人が育てた初ピーナッツ♪次回はもう少し長く圧力かけてみます。レシピありがとうございました🌺
写真
Fioreフィオレ
1.2㎏あったので8分圧力、柔らかすぎました。やっぱり5分ですね