簡単ポタージュスープ(じゃが芋又は南瓜)

このレシピには写真がありません

Description

夕飯が洋食系のときにお味噌汁のかわりになるスープです。余った南瓜の皮は細く切ってチーズ乗っけてレンジでチンして食べちゃう

材料 (2人分)

じゃがいも又は南瓜
ジャガなら中3個くらい
適宜
1/4個くらい
コンソメ
一個
バター
適宜
塩胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいも(南瓜)は皮をむいて適当に切る。時間がないときは薄く切ると早いです。玉ねぎもうすぎりにします。余ってる人参を一緒にいれても美味しいです。

  2. 2

    いつもお味噌汁作るお鍋にバターを溶かして玉ねぎを炒め、じゃが芋(かぼちゃ)も入れてバターが全体にまわったら材料がひたひたになるくらいまで少なめに水を入れ、コンソメをほうりこんでやわらかくなるまで弱めの火で煮る。

  3. 3

    柔らかーく煮えたら火からおろしてミキサーにかける。私はバーミックスを使います。ピューレ状のとろとろが出来上がります。
    めんどくさいときはへらでつぶして田舎風でも良いです。

  4. 4

    牛乳でのばして、味を調えて出来上がり。暖かくてもつめたくても美味しいですよ。

コツ・ポイント

 ミキサーが面倒なら、材料を薄く切っておけば大丈夫。玉ねぎは繊維に薄く垂直に切り柔らかーく煮て木べらで潰せば大丈夫。夏は煮汁を少なめにしてミキシングし最後に冷たい牛乳を加えれば冷やすのが楽です。冬は蕪や大根もいいです。牛乳は入れませんが。

このレシピの生い立ち

ずっとまえから作ってるので、元ネタは忘れました。
レシピID : 430671 公開日 : 09/08/22 更新日 : 09/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
にゅみこ
今日で4回目。味噌汁感覚っていうのがいいね♪手軽に作ってます。

手軽にどうぞ!牛乳なしの濃厚大根バージョンもオススメです

写真
とのみん
料理3回目の旦那作。濃厚で美味しかったです(^^)

美味しそう~料理三回目とは思えない^^良い旦那様デスネ

初れぽ
写真
ぐまちん
こってりポタージュでおいしかったです♪簡単なのが◎

美味しそう~!南瓜とか蕪でもぜひお試しを~^^