豚スネ肉のトマト煮 のつくれぽ

6 (6人)
写真
うぱんだ
豚のスネ肉を使うのは初めてでしたが、牛のスネ肉を使うより安くて美味しかったです。砂糖なしでなすとセロリを追加してみました。
写真
ある晴れた日曜日
圧力鍋で作りました。野菜たくさんたべたいので、大根、ブロッコリー追加しました。チーズ🧀追加して食べます。

ボリューム出て、立派ならメインですね!! アレンジ、つくれぽありがとうございます(^^)

写真
☆あせび☆
ワインなしで、圧力鍋で少しアレンジさせてもらいました。簡単にメインのおかずが出来て感謝です。

アレンジありがとうございます! チーズとじゃがいもですかね(^^) ボリュームも出て良さそうですね!

写真
DonAoyama
豚スネ肉が安かったので、作ってみたけど、家族から好評でした!➕インゲンで、圧力鍋を使って時短。お肉ほろほろで美味しい!

つくれぽ、アレンジありがとうございます! お写真、とても美味しそうです(^^)

写真
まいてぃーーー
焼き目だけフライパンでつけて、電気圧力鍋にお任せしました!かたまりのまま15分煮て、追加で10分

アレンジとつくれぽありがとうございます! 私も電気圧力鍋ほしいです… 買ったらまいてぃーーーさんの方法でチャレンジします!

初れぽ
写真
はりーぼたん
電子圧力鍋で作りました。トマトソースの味が良かったです。

つくれぽありがとうございます! 圧力鍋という手がありましたね^_^ 私もチャレンジしてみます!!