青梗菜の塩昆アーリオオーリオの画像

Description

青梗菜が甘くて塩昆布とベストマッチなんですよ。
下茹でいらずだからささっとできて、おつまみにもいける!!

材料 (2人分)

2株
10g
オリーブオイル
大1
A 鷹の爪
1本

作り方

  1. 1

    青梗菜を茎と葉に分けて切っておく。
    鷹の爪は種を取り出しておく。

  2. 2

    フライパンににんにくと鷹の爪を入れオリーブオイルを入れ火をつける。
    いい薫りがしてきたら塩昆布を入れてざっと炒める。

  3. 3

    強火で①の茎を入れ15秒くらい炒めたら葉も入れささっと炒めて蓋をし、
    20秒待つ。蓋をあけ一混ぜしてできあがり~。

コツ・ポイント

塩昆布と青梗菜の甘みがガーリックと最高のマリアージュ!お酒との相性、抜群!!

その他ぱぱっとできて簡単おすすめレシピブログ 『タラゴンの挿し木』
http://ameblo.jp/tarragon/

このレシピの生い立ち

青梗菜なら下茹でいらずなので、ぱっとできるおつまみを作りたくて考えた一品。
レシピID : 1125166 公開日 : 10/05/13 更新日 : 10/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
mikimaru27
若干炒めすぎたかも(^^;でも美味しいっ☆一人で完食できそう~♪

作って下さってありがとうございます。

写真
Chiezozo
これが食べたくてまたチンゲン菜買っちゃいました!

わー、ありがとうございます^^

写真
Chiezozo
塩昆布とにんにく、合う~★子供用に鷹の爪はやめましたが、美味!

色鮮やかですね^^

写真
ちわここ
塩昆布からいいお出汁が出て美味しい♡あっとい間に出来るのも◎

塩昆布、いい仕事しますよね^^ありがとうございます。