野菜の旨みが詰まった♪ごぼうコロッケ

野菜の旨みが詰まった♪ごぼうコロッケの画像

Description

✻感謝受賞✻じゃがいもを茹でる所から野菜ジュースを使って旨みをじゃがいもにプラスしました♪ごぼうの風味とも相性バッチリ!

材料 (2人分)

伊藤園「1日分の野菜」
100cc
100cc
小さめ2個(約180~200)
バター
10g
40g(中1/4)
40g(約10㎝)
小さじ1/4
胡椒
少々
適量
1/3個位
・パン粉
適量
揚げ焼き用 油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむいて一口大に切ってサッと水で洗い水気を切っておく。

  2. 2

    写真

    鍋にじゃがいもと一日分の野菜ジュースと水を入れて蓋をして、弱火で15分位。じゃがいもが軟らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    写真

    玉ねぎはみじん切りにする。

  4. 4

    写真

    ごぼうは、5㎜角に切って水にさらしアクをとる

  5. 5

    写真

    フライパンにバターを入れ熱し、玉ねぎとごぼうを炒める。ごぼうが好みのかたさになるまで。塩・胡椒で味をつける。

  6. 6

    写真

    茹でてるじゃがいもが軟らかくなったら、蓋を取って水気を飛ばすようにじゃがいもを転がす。少し水気が残る位に。

  7. 7

    写真

    火を止めてから、鍋の中で熱いうちに、マッシュする。

  8. 8

    写真

    マッシュしたじゃがいもに炒めた玉ねぎとごぼうを入れてよく混ぜる。

  9. 9

    写真

    約5㎝位の円形に成形して冷蔵庫で30分以上置いて落ち着かせる。

  10. 10

    写真

    小麦粉→卵→パン粉の順番につけていく。

  11. 11

    写真

    少なめの油で揚げ焼きにしていく。片面ずつ。(中火)

  12. 12

    写真

    焼き目がついたら、裏返して両面焼いたら出来上がり!!

  13. 13

    写真

    2011/12/12伊藤園の野菜飲料のレピコンで【家族で食べたい賞】を受賞させて頂きました!有難うございます!

コツ・ポイント

野菜ジュースの為に通常のじゃがいもを茹でるよりも少し時間がかかります。じゃがいもが軟らかくなる前に水気が無くなったら足して軟らかくして下さい。
揚げ焼きの時に、コロッケの周りに泡ができる位の油の量と温度で作ると、サクッと仕上がりやすいです。

このレシピの生い立ち

伊藤園の1日分の野菜ジュースのモニターに当選!!
有難うございます!!
カロテンが沢山入ってる1日分の野菜の旨みを活かしてカロテンと相性のいい、油を使ったレシピを作ってみました。
レシピID : 1603830 公開日 : 11/10/20 更新日 : 11/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
30ママ
かぼちゃが入ってる?と言われたほどの甘み☆おいしかったー!

すっごく嬉しいお言葉&美味れぽありがとう(*^^*)