きのこといんげんの塩麹あえの画像

Description

がっつり!あらびきハンバーグには、油を使わないさっぱり味のつけ合わせがベスト。塩麹であえるだけのカンタンあえものです♪

材料 (1人分)

1/3袋
大さじ1
塩麹
小さじ1

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを落としてほぐし、えのきだけは根元を切り落として半分に切る。さやいんげんは斜め切りにする。

  2. 2

    フライパンに<1>を入れて酒をふり、ふたをして中火で4分加熱し、ふたを取り、強火で汁気を飛ばす。

  3. 3

    ボウルに<2>と塩麹を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    「お弁当あらびきジューシーハンバーグ」をプラスして、ヘルシーでおいしい☆ハンバーグときのこの塩麹あえ弁当のできあがり♪

コツ・ポイント

きのこを炒めるときには、最後にふたを取って強火で炒め、アルコール分をしっかり飛ばします。お弁当にはりんごなどの赤みが加わるものを一緒に詰めるのがオススメ。りんごはうさぎ形に切るとさらにかわいさがアップします♪

このレシピの生い立ち

「お弁当あらびきジューシーハンバーグ」に合うおすすめのお弁当おかずレシピを教えて!という声に応えたレシピ。肉汁たっぷりのジューシーなハンバーグには、塩麹のさっぱりとしたきのこのあえものがよく合います。普段のおかずにもおすすめ。
レシピID : 2542481 公開日 : 14/03/31 更新日 : 14/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (22人)
写真
ガメコ
エノキなしでしめじを倍量で作りました!簡単にできて美味しい♡
写真
Aloha☆★
おいしーい★手早くできるし我が家の定番にします!!

手軽に作れるのも嬉しいですよね♪ぜひリピしてみて♥

写真
アトムガール
家にあるものでさっと作れてよかったです!

手軽な材料で出来るのが嬉しいですよね!ありがとうございます♡

写真
ゆう&かい
実家からいんげんを沢山貰ったので… 夕飯の一品になりました♡

塩麹の優しい味わいがたまりません!是非また作ってみて下さい♪