大人のチョコクッキーの画像

Description

完全に大人向けのチョコクッキーです!苦いだけでなく、しっかりとチョコの味もするクッキー。

材料 (24枚分)

160g
砂糖
100g
1個
板チョコレート ビター
2枚
160g
20g
 

作り方

  1. 1

    写真

    ボールにマーガリンと砂糖を入れ、泡だて器でよくすり混ぜる。泡だて器に入った場合はへらなどで落として、更に混ぜる。

  2. 2

    写真

    よくすり混ぜると上のように滑らかになります。滑らかになるということは空気が入ったという合図。サクサク感の条件です。

  3. 3

    写真

    溶きほぐした卵を2,3回に分けて入れ、更に混ぜる。

  4. 4

    写真

    細かく刻んだチョコレート(ビター又はブラック)を生地に入れる。結構細かくてもOK。

  5. 5

    写真

    振るった薄力粉とココアをいれ、チョコレートと一緒にゴムベラで切り混ぜる。

  6. 6

    写真

    粉っぽさがなくなるまでしっかりと切り混ぜるといい生地になります。

  7. 7

    写真

    クッキングシートを敷いた鉄板にフォークで生地をのせ、3cmくらいにのばす。生地と生地の間は3,4cm空けておく。焼くと生地が広がります。

  8. 8

    500w(又は180℃)に温めたオーブンで10~12分ほど焼く。ココア生地は焼き色が解りにくいので、周りが少し焦げてきたら注意してください。焼けたら粗熱を取って、お好みで粉糖を・・・・

コツ・ポイント

室温が大事。あんまり暖かいと、粉を入れてもゆるい生地になって、余分な粉を入れてしまいがち。寒すぎてもマーガリンと砂糖が混ざらないってことがあります。そんなときは、少しレンジで温めて柔らかくするといいです。

このレシピの生い立ち

以前チョコチップクッキーを作りましたが、あれが甘くて・・・もちょっと苦いのが食べたいなぁと思って作りました。少し苦すぎる場合はビターチョコレートをスイートに変えるか、砂糖を10g増やしてもいいですよ♪
レシピID : 306493 公開日 : 06/12/01 更新日 : 06/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ponchanlove
友チョコに配ったら大好評♪私も色は薄いけど(笑)美味しかった☆

つくれぽありがとです☆気に入っていただけて嬉しい~♪

写真
ひかる51
②カカオチップ&アーモンド★サクサクほろほろ粒粒食感もGood!

チョコとアーモンドの組み合わせは最高ですね!

写真
ひかる51
①カカオチップ&マカデミア★カカオの香りと苦さがいい(*^^)v

美味しかったんでしょうね~♪マカダミアか~私もやってみよう!

初れぽ
写真
shioringo
あれ?色が薄い??でもおいしかったですー♡

純ココアやブラックココアを使うと、濃く色がつきますよ♪