黒ゴマ&クリームチーズ☆パウンドケーキ

黒ゴマ&クリームチーズ☆パウンドケーキの画像

Description

香ばしい黒ゴマのプチプチ感と、ゴロッと入ったクリームチーズがよく合います。

材料 (8×17×6センチパウンド型1本)

60グラム
100グラム
2個
バター
100グラム
砂糖
90グラム
グラニュー糖
大さじ1/2~お好み
大さじ1

作り方

  1. 1

    ◆粉類をあわせてふるっておく。
    卵、バターは室温にもどしておく。
    クリームチーズは1cm角に切っておく。 型にバター(分量外)を塗る、またはクッキングシートをひいておく。

  2. 2

    室温にもどしたバターに砂糖を2回に分けて入れ、白っぽくふんわりするまですりまぜる。オーブンを150℃に余熱しはじめる。

  3. 3

    2に溶き卵を2-3回にわけて、加えよーく混ぜる。

  4. 4

    3にふるっておいた小麦粉・BPを入れてさっくり、切るようにまぜる。クリームチーズと黒ゴマも入れて合わせまぜる。

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら、3の生地をパウンド型に流し、平らにならす。割れ目ができるように中央に1本、切れ目をいれておく。表面にグラニュー糖をまぶす。

  6. 6

    150℃オーブンで55分~60分焼く。
    焼きあがったら型からはずして出来上がり!

コツ・ポイント

バターは電子レンジ(弱)でやわらかくしておくと混ぜやすいです。卵は室温にもどしておくと、分離しにくいです。多少分離しても、粉類を混ぜてしまえばあまり気になりません!生地は粉っぽさがなくなったらあまり混ぜすぎないように・・。

このレシピの生い立ち

かなやんさんの「苺とチーズのごろごろパウンド」に惚れて、クリームチーズとゴマもいけるかな?と思い、参考にさせていただき、アレンジをしました。
レシピID : 362388 公開日 : 07/04/19 更新日 : 07/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート