毎日のお弁当 2010/1/18の画像

Description

野菜中心です。

材料

長いいもとしいたけのオイスター炒め
適量
玉子焼き
適量
ピーマンと海苔のめんつゆ和え
適量
もやしのナムル
適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは、食べやすい大きさに切って水につけておく。
    しいたけも薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、しいたけを炒めてしんなりしたら長いもを加えて塩・こしょうで味付けする。

  3. 3

    長いもはシャキシャキ感を残したいので、あまり炒めすぎないように。
    オイスターソースを入れて炒め合わせる。

  4. 4

    卵・塩昆布・さとう・こしょう・しょうゆを入れる。
    フライパンに油を熱し、卵焼きを作る。

  5. 5

    ピーマンは細く切って、30秒位ゆでる。
    茹で上がったピーマンに、海苔を小さくちぎったものとめんつゆと一緒に和える

  6. 6

    もやしは30秒くらい茹でてざるにあげ、温かいうちに塩をかけて味をなじませる。
    ごま油をかけ、白ゴマを和える

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

肉・魚を全く使っていないお弁当です。
味付けがかぶらないように工夫しました。
レシピID : 1016991 公開日 : 10/01/21 更新日 : 10/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート