マーマレードチョコチップケーキの画像

Description

卵なし・乳製品なしでぐるっと混ぜるだけ。美味しい粉とナッツでコクがあります。チョコ入れたけどマクロビチックなケーキ♪

材料 (20cm角型)

スペルト小麦粉
100g
小さじ1/2(2g)
メイプルシロップ
20g
植物油
30g
220cc

作り方

  1. 1

    オートミールは、ミルサーFPで粉にしておきます。

  2. 2

    スペルト小麦から塩までをボウルに入れてよく混ぜます。

  3. 3

    続いてメイプルシロップから豆乳までを粉のボウルにいれて均一に混ぜます。

  4. 4

    マーマレードとチョコチップも混ぜて、180℃に予熱したオーブンで40〜50分焼き上げます。

  5. 5

    冷めてから適当な大きさにカットしてください。大勢で食べるときは小さくカットして1口ケーキに♪

  6. 6

    マーマレードは、手作りの文旦マーマレードです。市販のものは、これよりも甘いと思います。

  7. 7

    アーモンドプードルだけも良いですが、あればフラックスシードに一部置換えてもヘルシーです。

  8. 8

    スペルト小麦(古代小麦)はCUOCAで購入しました。無ければ普通の粉でかまいません。

  9. 9

    チョコチップは、カカオ分85%のビターなものを使いました。もっと入れてもいいよね。。。

コツ・ポイント

泡立の手間もなく混ぜるだけなのでコツなどは特にありません。植物油は、ごま油となたね油を半々に使うのがおすすめです。無ければ普通のサラダ油でもかまいません。アーモンドプードル小袋(40g)をお使いの方はそのまま40gでもオッケー。

このレシピの生い立ち

文旦の皮で作ったマーマレードが沢山あるのでマクロビケーキを焼こうと思って考えました。
レシピID : 1017835 公開日 : 10/01/24 更新日 : 10/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぶにねこAkky
マーマレードなくてびわジャム&キャロブチップでバレンタイン♡

バレンタインに採用して頂いてありが㌧♪とっても嬉しい初レポ♡