エコ!?出涸らし茶殻で作るそぼろふりかけ

エコ!?出涸らし茶殻で作るそぼろふりかけの画像

Description

鼻からほんのりお茶の苦味が抜ける大人の味☆

材料

約大さじ6(約3回分)
100グラム
半分から1本
お好みで
☆調味料☆
大さじ1
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    熱したフライパンで豚挽き肉をバラバラになるように崩しながら炒める。

  2. 2

    (1)に長ネギを入れてしんなりするまで炒め、そこへ茶殻を入れる。

  3. 3

    (2)に調味料全部を入れて、水分がなくなるまで炒め、最後にごまをまぶす。

コツ・ポイント

材料の分量は全部テキトーでオッケーです♪お好みの味に仕上げて下さい☆

このレシピの生い立ち

みきドンママさんの大根葉のそぼろふりかけを参考にさせていただきました☆大感謝です!!毎日毎日飲んでは出る茶殻…何だか捨てるのが心苦しい…そこで大根葉の代わりに試しに使ってみたら、なかなかの一品が出来ました☆
レシピID : 1019948 公開日 : 10/01/25 更新日 : 10/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート