★てんぷら★の画像

Description

ボリューム満点★あるものを混ぜて、揚げチャオ★ユリ根は、揚げるとじゃがいもに似てるよ~

材料 (4人分)

半分~1個
半分
4匹
てんぷら用粉
1カップ
1カップ
天汁
しょうゆ・みりん
大1
少々
大4
白だし
キャップ半分
大根すりおろし
4cm

作り方

  1. 1

    写真

    ユリ根は、よく洗う。ユリ根、玉ねぎは食べやすい大きさに。エビは背ワタを取り、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    天ぷら用粉と水と合わせて、ざっと混ぜる。

  3. 3

    写真

    材料と天ぷら用粉とをざっと混ぜる。

  4. 4

    写真

    180度の温度で、さくっと揚げる。

  5. 5

    写真

    天汁を作る。
    天汁の材料をすべて鍋に入れる。煮立たせる。

  6. 6

    写真

    大根をすりおろし、天汁の中に入れる。

コツ・ポイント

揚げる時は、なるべく薄くなるように揚げる。
天ぷらの粉はまぜすぎないようにする。

このレシピの生い立ち

ユリ根を入れてみました★
レシピID : 1020412 公開日 : 10/01/25 更新日 : 10/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さっちゃーーーん
まとめて揚げるの難しかったけど、めっちゃ美味でした〜!

ありがとうございました!また、お待ちしてますよ!嬉しいです!