○じゅ~し~★チーズインハンバーグ○

○じゅ~し~★チーズインハンバーグ○の画像

Description

子供は大喜び☆^(o≧▽゚)o
写真はちょっとチーズが見えにくいですが・・・

材料 (大人1人と子供2人分)

豚挽肉または合いびき肉
220g
1/2個
1/2個
1カップ
大さじ1と1/2
マヨネーズ
小さじ1
塩コショウ
少々
ナツメグ(あれば)
少々
好きなだけ☆

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。
    生パン粉がない時は食パンを細かくちぎっておきましょう。

  2. 2

    挽肉に塩コショウを振り、よく捏ねておきます。そこにチーズ以外の残りの材料を入れ、白っぽく粘りが出るまでよ~く捏ねます。

  3. 3

    タネを3等し、中にチーズを入れチーズがはみ出さないように成形します
    しっかりと空気を抜きながら

  4. 4

    成形したタネを真ん中を少しへこませて油をひいたフライパンで、強火で両面焼き色がつくように焼きます

  5. 5

    焼き色がついたら弱火にし、蓋をして蒸し焼きにします
    (透明な汁が出てきたら焼けてます)
    焼きすぎ注意!

  6. 6

    ハンバーグを取り出し、焦げを軽くふき取りソース作り☆

  7. 7

    フライパンにケチャップ大さじ4、中農ソース大さじ1と1/2、赤ワイン大さじ1弱、砂糖少々を煮立てます

  8. 8

    ソースをハンバーグに絡めれば完成~^^

コツ・ポイント

最初に挽肉と塩コショウで捏ねるのがポイント!
初めから弱火よりも、先に強火で焼き色をつけた方が旨みが逃げません(この時余った卵をつけて焼くと一層肉汁が逃げません)
お好みでソースにはキノコなどを入れるとおいしいですよ^^

このレシピの生い立ち

前にテレビで芸能人がお子様ランチを作る番組をやっていて
その時にハンバーグにチーズを入れてる方がいたので(*・・*)
レシピID : 1021404 公開日 : 10/01/26 更新日 : 11/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
RYOKO0808
初めてチーズを入れました!すごく濃厚になって美味しく出来ました!

上乗せとはまた違ったおいしさですよね☆目玉焼き綺麗!れぽ感謝