ウチの酸辣湯(サンラータン)♪の画像

Description

小さな子供がいると、酸っぱ辛い酸辣湯は無理だけど、無性に食べたいの!
取り分け後に『酸っぱ辛い』を追加で、問題解決☆

材料 (4人分~)

鶏がらスープ(水+スープの素)
1200CC~
大さじ1
醤油
大さじ1.5
ゴマ油
少々
+++ お好きな具 +++
今日は↓
ひとつかみ
1袋
2個
+++ お好みで +++
大人用
お酢
お好み
お好み
ラー油
お好み

作り方

  1. 1

    きくらげは水で戻す。野菜類を切る(人参→太めの千切り、しいたけ→スライス

  2. 2

    鍋に水を沸かし、野菜を煮て、中華スープの素を溶かし、酒・醤油で味付けする。
    塩気が足りなければ、塩を追加(分量未記載)

  3. 3

    水溶き片栗粉でトロミをつけた後、溶き卵を入れ、最後にゴマ油を少々たらして風味をつける。

  4. 4

    写真

    取り分け、子供にはそのまま、大人はお好みで、酢・胡椒・ラー油を☆
    写真↑子供用のそのまま

  5. 5

    写真

    2011/9/6 フォト追加更新

    豆腐も入れ、食べるラー油で、美味しすぎる♪

コツ・ポイント

干し椎茸があれば、戻し汁も使うともっと美味しい♪
調味料は味見をして、お好みに☆具はあるもので☆
でも、たけのこは絶対入れたい派^^
スーラータンとサンラータンは同じだよね?読み方が違うだけなのかな???

このレシピの生い立ち

家族の中でアタシだけが『酸っぱ辛い』が好き、食べたい!
みんなにはゴマ油が香る具沢山中華スープにしてみました。
後から入れるから、すご~く酸っぱく、辛くしてもいいもんね^^
レシピID : 1021796 公開日 : 10/02/03 更新日 : 11/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
よっぴぃぴぃ
酸っぱめが好きなので酢大目にしましたー♡

レポありがとうございます♪

写真
みみちゃん*
おうちで作れるって嬉しいですねo(^o^)o

レポありがとうございま す♡具沢山で美味しそ~♪

初れぽ
写真
エビージョ
うちも子どもいるので、後入れ酸っぱ辛い最高!豆腐ゴロゴロ投入♪

初☆レポありがとうございます♡お豆腐マネっこさせて下さいっ♬