簡単♪面白い♪里芋のゆで方・むき方

簡単♪面白い♪里芋のゆで方・むき方の画像

Description

つるっと向けて面白い!

材料

好きなだけ

作り方

  1. 1

    里芋の泥を少し洗いおとす。

  2. 2

    包丁で皮にぐるりと1周、切れ目を入れる。

  3. 3

    鍋に里芋がかぶるくらいの水を入れ、火にかける。

  4. 4

    沸騰したら、約15分位。かたさはお好みで。

  5. 5

    冷水で冷まし、片手で、つるりとむけちゃいます!

コツ・ポイント

しっかりと切れ目を入れることです!

このレシピの生い立ち

簡単にできないかな~と思って。
レシピID : 1024457 公開日 : 10/01/30 更新日 : 10/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (26人)
写真
ゆみらんたん
この皮の剥き方だと丸ごと煮込んだ場合、見た目も美味しそう🩷
写真
ミレーちゃん
おつとめ品やったので少し心配でしたが、見事ちゅるんと剥けました!有難うございます!!
写真
クックUXM7QJ☆
初めて里芋の皮むきに挑戦!つるりと簡単にむけて感動です!
写真
ネコたぬき
簡単に剥けて助かりました(^^)里芋大好きだけど剥くのが面倒だなと避けてましたが、これからはこれで簡単に剝けるので嬉しいです!