鶏肉とたっぷり野菜のピリ辛スープライス 

鶏肉とたっぷり野菜のピリ辛スープライス の画像

Description

野菜たっぷり簡単ライス。他にもたくさんレシピありますよ。詳しくはコットンストリートを検索♪

材料 (5~6人前です)

2枚(500g位)
コチジャン
大さじ1
醤油
大さじ1
おろしニンニク
小さじ1
サラダ油
大さじ1
塩・コショウ
適量
1/4本
3cm位
外側の大きめ3枚
1/2個
1/2株
1本
サラダ油
大さじ1
1.2㍑
醤油
大さじ3
顆粒鶏ガラスープ
小さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ1
黒コショウ
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を2cm位に切り、コチジャン・醤油・おろしニンニク・サラダ油・塩・コショウをしても揉み込み、10分ほど漬けておく

  2. 2

    人参は3mmの半月切り、大根は5mmのいちょう切りする

  3. 3

    白菜は葉と芯に分け芯の部分は手で2cm位にちぎり、葉は5cmの長さにして1cm幅に切る

  4. 4

    玉ねぎは厚めのくし型切り、長ネギの白い部分は1.5cmの幅に切り、青い部分は斜めに薄く切る

  5. 5

    鍋を熱しサラダ油を入れ大根・人参・玉ねぎ・白菜の芯を入れて、中弱火で5分ゆっくり炒め、白菜の葉と水を入れて沸かす

  6. 6

    フライパンをよーく熱し、鶏肉を一気に入れて表面を焼き固めたら鍋に入れる・・・漬けタレごと全部入れるのをお忘れなく!!

  7. 7

    砂糖・鶏ガラスープ・塩を入れて、アクを取りながら5分ことこと煮たら、醤油・長ネギの白い部分・シメジを入れ2-3分煮る

  8. 8

    最後に長ネギの青い部分・黒コショウを入れて、さっと煮たら出来上がりです。

  9. 9

    器にご飯を盛ったら少ししゃもじで固めてから、スープをかける

コツ・ポイント

野菜の甘みを出す様に炒めてからの方がスープに甘みが出ます。白菜は手でちぎると
断面が増えて味が入りやすくなります。鶏肉自体に味を入れておくと、煮てからも
鶏肉の味が抜け切らなくて美味しくなります。

このレシピの生い立ち

余った野菜で簡単にご飯ものができちゃいますよ
レシピID : 1026337 公開日 : 10/02/01 更新日 : 10/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート