トロ~ん♡激ウマ♡IL♡VEオムライス♡

トロ~ん♡激ウマ♡IL♡VEオムライス♡の画像

Description

我が家のオムライスは挽き肉を使います。中にも外にも使うから手間なし簡単。+☆+。゚
材料もたったこれだけw

材料 (2~3人分)

120~130g
1/2個
♥ケチャップ
大さじ3
♥中濃ソース
大さじ2
♥コンソメ(顆粒)
小さじ1
♥砂糖
小さじ1
♥料理用の白ワイン
小さじ2
70cc
大さじ1
塩コショウ
少々
1人に2個
生クリームor牛乳
卵2個に大さじ2
バター
適量
少々
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    参考までに。。。
    使う材料です。
    玉ねぎはみじん切りです。

  2. 2

    写真

    卵と生クリームと塩をひとつまみ、軽く混ぜ合わせておく。

    ※今回は二つ作るので、卵を2つのボールに。。。

  3. 3

    写真

    フライパンに小さじ1程度のバター&油を入れて玉ねぎを炒め、続いて挽き肉を色が変わるまで炒めて塩コショウします。

  4. 4

    写真

    そこに♥の調味料を順番に入れてその都度炒めます。
    最後にワインを入れるので強めに炒めアルコールを飛ばします。

  5. 5

    写真

    2~3分もすれば水分が飛んで画像のようになります。
    余分な油が浮いてくるのでキッチンペーパーで取り除いて下さい。

  6. 6

    写真

    ⑤を半分より少し多めに小鍋に移し、その鍋に*を入れて2~3分程煮込んで火を止めます。味が薄ければケチャップ等を足してねw

  7. 7

    写真

    フライパンに残っている残りのソースにバター小さじ1&ケチャップ大さじ1~2を追加し炒め、ご飯も入れて切り炒めます。

  8. 8

    写真

    炒めたご飯をお皿に成型しておき、小さめのフライパンに油を熱して②の卵をササッと半熟に焼きます。
    ※焼き過ぎ注意!

  9. 9

    写真

    成型したご飯の上にフライパンからパカッとひっくり返して半熟卵を素早く被せますw

  10. 10

    写真

    鍋のデミソースを軽く温めてから上に掛け、パセリ&生クリームを垂らして完成~。+☆+。゚
    画像は断面です☆

  11. 11

    写真

    付け合わせのブロッコリーはTOKOMAMAさんので!
    ID:964810
    めちゃんこ旨いからモリモリ食べれちゃう♡

  12. 12

    ♥おまけ♥
    先に具をソースで炒めちゃう事でベチャっと感を回避。炊き立てご飯を使うのも大事です。+☆+。゚

  13. 13

    ♥追記♥
    どうしても卵を包みたい場合は⑨の工程で上からキッチンペーパーを被せて両手で包みこんで下さい。簡単です♬♡

  14. 14

    H22.11.15
    トップ画像差し替えました。卵は包んでからご飯に乗せて中心を開いてます♡やりやすい方法で乗せてね♪

  15. 15

    ※⑥のソースは時間が経つと水分が飛んで少なくなっちゃうので、その後の工程は出来るだけテキパキとw

コツ・ポイント

中々難しい卵も、この方法なら誰でも簡単に出来ます!
と言ってもテフロン加工は大事です(笑)
ソースを掛けちゃうからあんま分かんないしねw 我が家のオムライスは究極に材料が何も無いけど、めちゃめちゃウマイよ~♥

このレシピの生い立ち

気づいたらこの作り方になってました。もう長年これです♪
レシピID : 1027130 公開日 : 10/02/02 更新日 : 10/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ふえ☆なるちゃん
参考にさせていただきました☆卵ふわふわ☆

大切なレポなのに掲載遅くなり過ぎてごめんなさい!心から感謝☆

写真
ゆあなママ
挽き肉たっぷりで旦那もちびズも大満足( ´艸`)りぴ!

掲載遅れてゴメンなさい;おチビちゃんにも気に入って貰えて嬉♡

写真
3姉妹ちゃんママ
ずっと作りたくてやっと♪ソースも卵も美味しすぎ♥お店以上に美味♪

まぁたん♡またも掲載遅れてゴメンね;お店以上?嬉しすぎる♡

写真
魔女鈴
おいしくて~取り合いでしたよ^^;

ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ 作ってくれてありがと~♡おいしそ♬