本格?野菜たっぷりキーマカレーの画像

Description

野菜たっぷりで、美味しいキーマカレーをHPをうまーく利用して作りました♪ごぼうが入っているので和風なお味!!でも本格的?

材料 (8皿分くらい)

300g
2個
1本
1本
1/3本
1/2個
チューブのニンニク
2センチ位(お好みで増量OK)
サラダ油
大さじ1
★バター
10gくらい
★はちみつ
小さじ1
□顆粒だし
小さじ1
◎カレー粉
大さじ1~2
◎ガラムマサラ
大さじ1
◎オレガノ(なくてもOK)
小さじ1/4
◎チリペッパー(なくてもOK)
小さじ1/4
◎コリアンダー(なくてもOK)
小さじ1/4
◎クミン
小さじ1/4
大さじ1
市販のカレールゥ(今回は熟カレー)
2欠け
□コンソメ
1欠け
□ケチャップ
大さじ1
□ソース
大さじ1
ナンプラー
大さじ1
ポッカレモン
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    まず下準備で野菜・りんご、そして豚肉をHPにかける。※玉ねぎは別の耐熱容器に入れる。

  2. 2

    写真

    こんな感じに豚肉意外は一緒のボールに入れてOK

  3. 3

    写真

    玉ねぎを耐熱容器に入れて、レンジで7分チン。煮汁ごとフライパンへ★印のバターはちみつ入れて簡単あめ色玉ねぎを作る。

  4. 4

    写真

    こーんなあめ色にしてる途中。
    隣の鍋で、熱した油でニンニク→豚挽きの順で炒める。

  5. 5

    お肉に火が通ったら、野菜を入れて炒める。野菜から汁がでたら、□を入れて煮る。この際、煮汁が少ない用なら水を足す。

  6. 6

    あめ色玉ねぎになったら、⑤に入れて一緒に煮込む。

  7. 7

    ⑤を煮込んでる最中、◎印のスパイスをさっきのフライパンをさっとぺーパー拭いて香りが出るまで乾煎りしましょう。

  8. 8

    写真

    香りが出たら、⑤に⑦のスパイスとカレールゥ・ナンプラー・ポッカレモン投入。

  9. 9

    写真

    水分が飛んで、味をなじませ、ご飯の上にのっけたら完成!

コツ・ポイント

あんまり、作り方を気にせず豪快に行っちゃって下さいw
ご飯でもナンにのっけてもOKです。
市販のルゥを使うと、ついちょっぱくなりがちですが野菜たっぷりなので、あんまりしょっぱくないレシピだから、のども渇きにくいかな?(笑)

このレシピの生い立ち

野菜たっぷりで和風なキーマカレーが食べたくって初めて作っちゃいましたw
レシピID : 1046451 公開日 : 10/02/20 更新日 : 10/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート