簡単!激ウマ!ワンタンスープの画像

Description

超簡単で超美味しい我が家全員が大好きなワンタンスープでーす♪

材料 (5食分)

30枚入り1袋
☆ワンタンの具☆
200g
 ネギのみじん切り
100g
 しょうゆ
小さじ1小さじ1/4
 酒
小さじ2
 しょうがのすりおろし
15g
 塩
ひとつまみ
 こしょう
3~4振り(少なめに出るこしょうで)
 ウェイパア(中華練りだし)
5g
☆スープ☆
 鶏がらスープ(顆粒)
大さじ1小さじ2
1500cc
 塩
3つまみ~5つまみ
☆トッピング☆
2.5枚
2.5束
 豆板醤
小さじ2~3
 豆板醤が苦手な方はしょうゆ
お好みでひとたらし

作り方

  1. 1

    写真

    ワンタンの具をすべて入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    ワンタンの皮に1の具を包む。
    ※ワンタンの皮ののりは水だけでOK。

  3. 3

    鍋にスープの材料を入れ沸騰させ、2を入れる。
    ワンタンが浮き上がってきたら穴あきお玉でそれぞれのどんぶりに入れる。

  4. 4

    どんぶりにワンタンを茹でたスープを流し、のり、たくさんの三つ葉、お好みで豆板醤をのせて出来上がり。

  5. 5

    写真

    ※材料に書いてあるウィパアはこのようなものです。
    ご家庭に一つあるといろいろなお料理の味を引き立ててくれて便利です。

コツ・ポイント

包んだワンタンはラップをして冷蔵保存可能、スープは一人当り水250CC、鶏がらスープ小さじ1、塩1つまみ弱、作る人数によって分量を調整してください。
ワンタンを入れる前のスープは味が薄めですがワンタンを入れると出汁が出て丁度よくなります。

このレシピの生い立ち

食材のお味を大切に作りました。
レシピID : 1049130 公開日 : 10/02/23 更新日 : 10/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート