このレシピには写真がありません

Description

メモです。

材料 (約60個分)

2個
900g強
たこ・ねぎ・揚げ玉・紅ショウガなど。。。
適量

作り方

  1. 1

    ボールに粉、卵、水を入れてよくかき混ぜる。

  2. 2

    材料を切る。ネギは小口切りに。紅ショウガは細かく刻む。桜エビはすり鉢などで細かくする。

  3. 3

    タコ焼き用鉄板に油をひき、生地を入れ、具も入れ焼く。

コツ・ポイント

子供用にはミックスベジタブルとチーズや小さく切った餅を入れると喜びます。
水分が多めで強い火力で焼くと外はカリっと中はトロッとなって美味しいそうです。

このレシピの生い立ち

お好み焼き粉のパッケージを参考に。
レシピID : 1054162 公開日 : 10/03/15 更新日 : 12/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
しゅうゆうけいはる母
写真くもっちゃいましたが(^^;美味しい~☆レシピ感謝♪

つくれぽ感謝♪近してなかったので食べたくなりました~

写真
れのっち
お好み焼き粉でもできるんですね♫とても美味しく頂きましたご馳走様

返信が遅くなりました(汗)美味しくいただけた様で嬉しいです

初れぽ
写真
ぱぁんぱ
タコ焼き…お好み粉!=頂きました!ふわジューシーで美味!

返信が遅くなりました(汗)美味しくいただけた様で良かったです