自家製簡単本格☆ラムレーズンの画像

Description

高級なイメージのラムレーズンが簡単にできちゃうんです☆
色々アレンジできるし、賞味期限も持つので重宝します。

材料 (レーズン100g分)

ラム酒(マイヤーズラムがオススメ)・洋酒
レーズンが浸かる程度

作り方

  1. 1

    瓶の消毒:
    きれいに洗った瓶を鍋にたっぷりの湯を入れ沸騰させた中に1分以上入れる。ペーパーでふかず、自然乾燥させる。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、紅茶を煮出す。そこへレーズンを入れ、ぐるぐるとかき混ぜ、オイルをとる。

  3. 3

    ザルにレーズンを揚げてしっかり水分を切り、キッチンペーパーで軽く押さえれ水気を吸い取る。

  4. 4

    瓶にいれ、ひたひたになるまでラム酒を注ぐ。 蓋をして冷暗所で保存。2~3日でレーズンがふっくらしてくるので完成!

  5. 5

    写真

    水分を含むためラム酒が多少減ってくるので新しいラム酒を足してください。2ヶ月程保存がききます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レアチーズケーキを作ろうと思ったとき、買うのも…と思い、レーズン調達して自家製しました。
レシピID : 1057890 公開日 : 10/03/05 更新日 : 10/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
まりぺんぎんUK☆
旦那が買ってきた割には食べずに、賞味期限切れになったレーズンを救助するため、挑戦しました。楽しみです♪
写真
futaba8
美味しくて2度目の作成!簡単に作れて嬉しい♬

2レポありがとうございます☆ふっくらおいしそうですね

写真
futaba8
いただいたラム酒が飲めなくて。いろいろ活用するのが楽しみです☆

レポありがとうございます。アイスも作ったらおいしかったです☆

初れぽ
写真
ずーあん
初レポです☆マイヤーズラムで作りました。使うのが楽しみです!

賞味期限も長いし、色々アレンジできますので重宝しますよ☆