タコと小松菜のペペロンチーノの画像

Description


タコと小松菜の食感が楽しめます。
発投稿しようと思った一品です。

材料 (1)

一人分
好きな分だけ
ニンニク
1かけ
小さじ1くらい
醤油
小さじ1〜2
お酒
大さじ1
鷹の爪
1つ
パスタの茹で汁用に塩大さじ1〜2程度
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    パスタ用鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、茹で汁用の塩を入れます。
    沸騰させる間に具材をお好みの大きさに切ってください。

  2. 2

    沸騰したパスタの鍋にパスタを入れる。
    これから途中途中様子を見ながら混ぜる。パスタを茹でている間に…

  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブオイルとスライスしたニンニクをすぐ入れます。香りがでてきたらタコを投入!

  4. 4

    すぐにお酒を入れ、アルコールを飛ばします。小松菜の茎の部分を入れ軽く炒めます。

  5. 5

    次に葉の部分と鷹の爪も入れ、そこにパスタの茹で汁をお玉1弱を入れて味をなじませます。

  6. 6

    お醤油と塩を入れ、固めに茹でたパスタを入れます。ここでお好みの味、水気に調節して、出来上がり(^o^)/

コツ・ポイント



味は薄めに設定しているのでお醤油や塩を味見しながらお好みで増やしてください。
パスタを茹でる際に入れるお塩はケチらずたっぷり入れることをおすすめします。
パスタを入れる前に彩りに半分に切ったプチトマトを入れても綺麗です。

このレシピの生い立ち



余ったタコをどうしようかと思ったところ、パスタに入れてみました。タコと小松菜の食感とニンニク風味の相性抜群(*^o^*)
レシピID : 1065331 公開日 : 10/03/11 更新日 : 13/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート