中華あじでスープ♡の画像

Description

具は何でもOK♪
冷凍ストックの野菜やキノコを入れて、
あっという間に完成~。

材料 (3人分)

野菜(キャベツ・ブロッコリー・ほうれん草など)
お好みの量
1個
600cc
中華あじ
小さじ2
しょうゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋に水と中華あじを入れ、火にかける。

    その間に、きのこと野菜を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    切った具材とコーンをお鍋に入れて煮る。

    卵を溶いておく。

  3. 3

    煮立ってきたら溶き卵を加えてひと混ぜし、火を止めてしょうゆを加えてできあがり。

コツ・ポイント

コーンは多めがおいしいです。
下処理済みの冷凍野菜を使えば、すぐできますよ~♪

このレシピの生い立ち

かんたん美味しい♪
おみそ汁はあんまり好きじゃないうちの子も、中華(風?)スープなら完食です。
レシピID : 1067576 公開日 : 10/03/13 更新日 : 10/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
◎◎◎さ◎
青梗菜とえのきで!優しい味で美味しかった!素敵レシピありがとうございます◎
写真
もも1002
お野菜がたくさん摂れていいですね!おいしかったです☆

エリンギかな?そろそろスープが恋しい季節になりましたね♪

写真
bubu30
えのき、ほうれん草、キャベツで。2歳の息子もおかわりでした!

もう1品ってときに助かりますよね☆レポありがとうございます。

写真
ria・ria
ほうれん草・榎・椎茸・しめじ・卵で!美味しく簡単にできました♪

UPしてなくてごめんなさい!今からの時期にもぜひ☆