ボイルえびの簡単おつまみ♪の画像

Description

市販のボイルえびを胡麻油で香ばしく焼いてマヨネーズを付けて♪ビールのお供やお弁当に♪

材料 (2〜3人分)

市販の殼付きボイルエビ
1パック(12尾入りくらい)
○味付け塩こしょう
少々
○粗びき黒胡椒
少々
胡麻油
小1くらい
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    ボイルえびのしっぽを残して殼を剥き、背中に軽く包丁で切れ目を入れて背ワタを取ります。取りにくい場合は水で洗い流します。

  2. 2

    ①をキッチンペーパーに包んで水気を取ります。フライパンを熱して胡麻油を敷いてえびを入れて炒めます。

  3. 3

    ○で味付けして香ばしく焼けたらお皿に盛り付け、マヨネーズを添えます。

コツ・ポイント

※面倒でも背ワタを綺麗に取り除くことで、嫌なじゃりっと感がなくなります。※生っぽさをなくすくらい香ばしく焼きます。

このレシピの生い立ち

私は生食用のボイルえびをそのまま殼を剥いてサラダにして食べるのはどうも苦手なので自分が食べやすいように調理してみました。
レシピID : 1068856 公開日 : 10/03/19 更新日 : 10/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
37⭐
ボイル海老を沢山頂いたので作ってみました☆ビールに合います~☆
写真
iiitsukiii
今回は有頭で。じっくり焼いてカリカリにして頭ごとバリバリ頂きました。バリバリ、身はプリンっと。ビールフレンズ仲間入り決定っと。
写真
4489
美味しかったです。お弁当にも入れましたー。ありがとう。

掲載お待たせしました〜どうもありがとうね

写真
kaayang
お買い得だったので買ったエビでつくってみました!ビールがすすむ!

画像見てたら食べたくなってきた〜(^^)どうもありがとうね♪