とりから親子丼の画像

Description

ただの親子丼にも一工夫。レモン汁&鶏の唐揚げの黄金コンビは絶品。

材料 (2人分)

市販の親子丼の素
ニ包
200g
1カップ
塩・胡椒
適量
中1個
刻んだもの適量
3個
サラダ油
大さじ6(フライパンの大きさにより増減)
○レモン汁
大さじ2
○醤油
大さじ1
七味唐辛子
適量
お茶碗二杯分

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大にカット。小麦粉と塩・胡椒を混ぜたものを、衣として塗します。

  2. 2

    熱したフライパンに油をしきます。全体に油の厚さが1ミリほどになるのがベスト。

  3. 3

    1を重ならないように敷き詰め、片面が揚がったら裏返して両面を揚げます。狐色になっていればOK。

  4. 4

    出来た鶏の唐揚げは他の皿にとっておきます。

  5. 5

    鍋に市販の親子丼の素と水を入れ、火にかけます。その間に玉葱をスライス

  6. 6

    5が煮立ったら玉葱を加えます。玉葱が柔らかくなったら卵をほぐして加え、火を止めます。

  7. 7

    半熟に出来あがった6を、丼に盛りつけてあったご飯の上からかけます。

  8. 8

    7の上から、先程作った鶏の唐揚げを盛りつけ、○を合わせたたれをかけて出来あがり。お好みで七味唐辛子を振りかけるとおいしさアップ!

コツ・ポイント

油跳ねには気をつけて!そのくらいです。(笑)

このレシピの生い立ち

親子丼を二日連続で出すハメになった時に考案。
レシピID : 107045 公開日 : 03/09/10 更新日 : 05/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート