韓国風?ピリ辛スペアリブの画像

Description

味にうるさいダンナも、私の分までとってモリモリ食べてくれる私の自信作です。

材料 (2人分)

スペアリブ用骨付き豚肉
400gくらい
☆三温糖
大さじ1
☆ハチミツ
大さじ2
☆醤油(マルハヤシこいくち醤油)
大さじ3
☆みりん
大さじ1
☆赤ワイン
大さじ2
☆にんにく (すりおろし)
1かけ
☆生姜 (すりおろし)
1かけ
☆味噌
小さじ1+1/2
☆豆板醤
小さじ1

作り方

  1. 1

    骨の部分に包丁を入れる。(食べる時に肉がはがれやすくなる。)
    フォークで何箇所か肉を刺しておく。(味が染み込むように)

  2. 2

    ☆をよく混ぜ合わせ、全てフリーザーバックに入れて、一晩冷蔵庫で寝かせる。(時間が無い時は30分くらいでも大丈夫です。)

  3. 3

    オーブントースターにアルミホイルを敷き、表を10分、裏返して7~8分焼いて、透明な汁が出てきたら出来上がり。

コツ・ポイント

・フリーザーバックの空気はなるべく抜くようにすると、全体に味が良く染み込みます。
・焼き加減はオーブントースターによって異なるので、焦げないよう注意しながら加減してください。

このレシピの生い立ち

市販のスペアリブのたれが甘すぎたので、ダンナ好みのピリ辛にアレンジし、オーブントースターで香ばしく仕上げました。
レシピID : 1072371 公開日 : 10/03/18 更新日 : 10/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヒマワリ母さん
骨付き肉が苦手な旦那くんにも喜んでもらえました♪

初つくれぽ感激です! 作ってくれてありがとう!やる気でた~