わが家で大絶賛のぶりの照り焼きの画像

Description

お魚屋さんで売っているぶりの照り焼きの味をお家で★

材料

6切れ
大さじ4
砂糖
大さじ4
濃口醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
生姜(チューブOK)
小さじ1

作り方

  1. 1

    調味料(醤油・酒・砂糖・みりん・生姜)を合わせておく

  2. 2

    ぶりをキッチンペーパーでふき塩をふり酒(分量外)に漬けておく(10分程度)

  3. 3

    酒に漬けたぶりをとりだしまたキッチンペーパーでふく

  4. 4

    また塩を適当ふり油をひいたフライパンで両面焼く(フタをし蒸し焼きにするとふっくらします)

  5. 5

    ぶりから出た油や初めにひいた油をキッチンペーパーで拭き取り調味料をからめる

  6. 6

    ぶりから出た油や初めにひいた油をキッチンペーパーで拭き取り調味料をからめ調味料が沸騰したら火をとめる

コツ・ポイント

少し手間ですが下準備をしっかりすれば完璧ですo(^-^)oキッチンペーパーは必需品です★

このレシピの生い立ち

何度も味見をし、試行錯誤で作ったぶりの照り焼きどおぞお試し下さい★
レシピID : 1076147 公開日 : 10/03/22 更新日 : 10/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
浦ちこり
くさみもなくおいしく仕上がりました。下準備が重要ですね!!

作って頂いてありがとうございます★ぶり美味しそうですねっ♪♪