あんだんすー☆もどきの画像

Description

沖縄で油味噌のことをあんだんすーといいます。本当は豚肉のかたまりを使うところを、ひき肉で作りました。
これをおにぎりに入れると、かなりうまい!

材料 (4人分)

1/2個
300グラム
にんにく
2片
しょうが
少々
味噌
大さじ2杯
だし汁
1/2カップ
醤油
大さじ1杯
みりん
大さじ1杯
赤唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しいたけ、にんにく、しょうがはみじん切り。赤唐辛子は種を除いて小口切り

  2. 2

    玉ねぎ、しいたけ、にんにく、しょうが、赤唐辛子を炒め、玉ねぎの色が透明になったら、ひき肉を加えてさらに炒める。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、だし汁、味噌、醤油、みりんを加え、汁気がなくなるまで火を通す。出てきた油は、キッチンペーパー等で拭きとってもいいかも。

コツ・ポイント

後片付けが楽なように、ラップを敷いた缶で保存してます☆

このレシピの生い立ち

ひき肉消費第3弾!
レシピID : 108215 公開日 : 03/09/20 更新日 : 03/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート