残り物で♪ぱらぱら炒飯!!!の画像

Description

2つのコツだけでぱらぱら炒飯になります!!!!!!!
具材は自由♥
野菜炒めの残り物消費にも♪

材料 (4人分)

800グラム
野菜炒め残り物
あるだけ
1個
6分の1本
大きめの葉2枚
4枚
♥ 醤油
大さじ1
♥ 塩コショウ
少々
♥ 中華味 鶏がら素
少々
マヨネーズ
大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜を切る
    ねぎはみじん切り
    レタスは小さく、
    アスパラは下6cmくらい皮をむき2cmくらいに切る。

  2. 2

    ハムは、1cm角に切る。

  3. 3

    大きめのボウルに卵を割りいれ、残り物、野菜、ハム、ごはんをいれよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンを熱し、サラダ油の代わりに、マヨネーズを使う。

  5. 5

    マヨネーズが溶けたら、ボウルの中のものを一気に炒める。

  6. 6

    炒めるとき、強火で炒める。
    (ぱらぱらになる)

  7. 7

    味をみながら♥ で味付けする。

  8. 8

    ぱらぱらになってきます。
    完成(^o^)v!!!

コツ・ポイント

大切なのは、サラダ油の代わりにマヨネーズを使うこと。最初に具材を一緒に混ぜることです!!!
この2つだけは省かないで!!!ぱらぱらになる秘訣なので
後は適当でOKです(^-^;v
野菜炒めの残り物消費にも、役立てると思います♪

このレシピの生い立ち

いろいろやったらぱらぱらになったので♪
レシピID : 1086580 公開日 : 10/04/02 更新日 : 10/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート