春キャベツのたこ焼き風の画像

Description

挽き肉を春キャベツで巻いて焼いたら、こんな美味しいたこ焼き風おかずに変身~!
簡単でボリューム満点♪

材料 (4人分)

4~6枚
塩、胡椒
少々
大さじ1
ソース、マヨネーズ、青のり、紅生姜

作り方

  1. 1

    ボールに豚挽肉と
    細かく切ったしらたき、高野豆腐をすりおろしたものを入れ、手で粘り気がでるまで良く混ぜます。

  2. 2

    そこへ、塩、胡椒少々振って、混ぜたら、牛乳を加えてやや柔らかめのたねを作ります。

  3. 3

    2のたねを茹でたキャベツの葉で、両端を織り込むように、くるりと巻きます。
    (細長く巻きます)

  4. 4

    写真

    キャベツを油を引いたフライパンで両面焼き、熱湯を少量加えてフタをして蒸し焼きに。(焼いて切るとこんな感じです)

  5. 5

    写真

    焼きあがったロールキャベツを一口大に切って、大き目のお皿に盛りつけます。

  6. 6

    写真

    キャベツの上から、たっぷりとソースをかけて、マヨネーズ、青のりをかけて、紅生姜を乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

キャベツの葉が小さな時は、枚数を増やして下さい。牛乳はたねの固さで入れる量を加減して下さい。火の通りは竹串など刺してみて、透明な汁がでれば、大丈夫です。お子さんには、紅生姜は抜きでも。大人の方はぜひ、紅生姜乗っけて、食べてみてください♪

このレシピの生い立ち

ロールキャベツを作ろうと思ったのですが、ふと、焼いてみたくなりました。思いつきが大正解!キャベツの甘さと、ソースがぐーです。
レシピID : 1095441 公開日 : 10/04/10 更新日 : 10/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート