✿我が家のスペアリブ✿の画像

Description

トマトジュースを使うとここまで味が違う?!トマトの酸味が苦手な方にもお勧め!圧力鍋を使ってトロトロお肉をかぶりついて♪

材料 (5人分)

A
2個
1本
1本
ニンニク
1かけ
B
赤ワイン
2カップ
570g(3本/190g×3)
1個(なければトマトジュースを1本足す)
コンソメ
2個

作り方

  1. 1

    写真

    Aの材料を全てみじん切りにする。フードプロセッサーにかけてもOK。

  2. 2

    みじん切りにした野菜をオリーブオイルで炒める。

  3. 3

    写真

    スペアリブに塩・こしょう・ニンニクで下味をつける。

  4. 4

    写真

    オリーブオイルで3の肉を4表面に焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    写真

    圧力鍋に2の野菜を入れBを全て入れひと煮立ちさせる。

  6. 6

    5の鍋にお肉を入れる。お肉がすべて浸らなければ水をたして調整する。煮立ったらアクをとり火を止める。

  7. 7

    写真

    圧力鍋のふたをしっかり閉め、高圧にセットし火をつける。(フィスラーの場合は2本線に合わせる。)

  8. 8

    圧力がかかったら2分計る。(この時火は弱火に!)普通のお鍋の場合は45分位弱火でコトコト煮る。

  9. 9

    圧力が完全に下がったらふたを開け塩・こしょうで味を整えながら弱火で10分位好み濃度になるまで煮る。バターを入れても◎

  10. 10

    ☆パセリ・パルメザンチーズはお好みで・・。

コツ・ポイント

トマト缶を使わずトマトジュースを使うことでトマトっぽい酸味が抑えられ美味しいです。
ガーリック味のラスクと食べても絶品です♪

このレシピの生い立ち

このレシピは私の母のお兄さんのお嫁さんから教えてもらったものです。私が小さかった頃に作ってもらい、大人になった今でも忘れられなかった味です。我が家の推薦レシピの1つ♪
レシピID : 1095849 公開日 : 10/04/11 更新日 : 10/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
メイ1014
レシピありがとうございます!めちゃやわらか美味しい♪

作って頂いてありがとうございます!(*´▽`*)

写真
ta3pad
お肉ホロホロ〜りんごなかったのでキウイで!リピ決定!

作って頂きありがとうございます(*´∇`)おいしそう~

初れぽ
写真
やえchan
お肉は柔らかくスープもメチャ美味しい☆娘がまた作っての注文あり。

わぁ嬉しい!うちも息子のお気に入りの一品♪作レポありがとう!