きのこ入りラタトゥイユの画像

Description

ラタトゥイユです。野菜を切って煮込むだけです。お手軽でおいしいです。(´∀`∩

材料 (4人前)

1本
1/2個
1個
にんにく(スライス)
1/2かけ
1/4
1/2本
~調味料~
にんにく(スライス)
1/2かけ
ブイヨン(キューブ)
1個
オリーブ油
大さじ1
ローリエ
1枚
適量
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    豚肉スペアリブ(骨付き)には塩と胡椒で下処理をしておく。
    野菜はそれぞれ1cm角に切っておく。

  2. 2

    きのこ類は石づきを取り除き、このみの大きさに切っておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて温める。そこに、玉ネギ、なすびを入れて炒める。

  4. 4

    玉ネギとなすびに火が一通り通ったら、トマト、トマト缶を加える。
    そこにさらに、ブイヨン、ローリエを加える。

  5. 5

    1の下処理をした豚肉スペアリブを4の鍋の中に入れ煮込む。

  6. 6

    5に塩と胡椒を加え味を整える。ここにさらにピーマンを加えて15分ほど煮る。

  7. 7

    十分加熱できたら、器にもりつけて完成です。

コツ・ポイント

煮込む時間は随時調節してくださいヾ(´ω`=
豚肉スペアリブ(骨付き)は別に鶏肉でもベーコンでもウィンナーでも大丈夫です。状況によって使い分けてください。
ピーマンだけでなくパプリカ(赤、黄)も使用するとより一層、彩が鮮やかになるはず。

このレシピの生い立ち

トマトのホール缶を使用した料理が食べたくて調理しました(´ω)ノ
レシピID : 1096141 公開日 : 10/04/11 更新日 : 10/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート