子供の野菜嫌いに!人参&ほうれん草パン☆

子供の野菜嫌いに!人参&ほうれん草パン☆の画像

Description

練乳ナシだと離乳食にも使えますよ♪
子供のほうれん草嫌いに☆
ふわっふわで食べすぎ注意です^^

材料 (ロールパンサイズ 18ヶ分)

すりおろし人参
75g
水分を飛ばしたほうれん草
10g
115cc
40g
280g
4g
バターorマーガリン
20g
2.4g

作り方

  1. 1

    ほうれん草(大体1ワ分)を粗みじん切りにして、耐熱容器にいれる。水分が大体飛ぶまでレンジに入れる。ラップなし。

  2. 2

    人参は中サイズくらいを1本すりおろしたら大体75g。
    人参量+ほうれん草量+牛乳量=200gになるように。

  3. 3

    あとは材料を上から順番にHBに入れて生地作りコース、発酵時間50分でスタート!!

  4. 4

    1次発酵後、全量を量って、18等分にして丸める。
    今回は30gづつ分けました^^

  5. 5

    ぬれ布巾をかけ、10分のベンチタイム後、ロールパン型に成型。
    2次発酵。

  6. 6

    私はオーブンを170度に予熱のみし、上段にパン生地、下段に水を張った鉄板を入れます。オーブンに発酵機能がないので・・・。

  7. 7

    2倍くらいに膨らんだら、180度に予熱したオーブンで14~16分焼成。

    完成です☆

  8. 8

    お好みでとき卵を塗ったらもっとつやのあるパンが出来ます^^
    私は離乳食にも使うので卵無しで焼きました♪

コツ・ポイント

焼きあがりすぐは、触っただけでもへこんじゃうくらいふわっふわなので、焼き上がりすぐの取り扱いには注意です!!☆
ほうれん草の香りがあるくらいで、とてもキレイなグリーンパンが出来ちゃうので、是非作ってみてくださいね~♪

このレシピの生い立ち

ほうれん草が嫌いな息子のために大好きな丸いパン(ロールパンのこと)にしてみました。
子供でも食べやすい、ふわっふわの生地が特徴です♪
レシピID : 1103659 公開日 : 10/04/19 更新日 : 10/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ざわちーにょ
子供が丸いの!というので、丸パンに。練乳半分しかなかったので、残りはハチミツ代用でも、ふわふわで美味しくできました。
写真
うぎょ
練乳なく甘さが足りませんでしたが、色も綺麗で食べ易いパンでした☆

コロコロな可愛いパンですね~♪つくってもらえて嬉しいです☆

初れぽ
写真
amicha
ふかふかで小さめサイズがグッドつい食べ過ぎちゃうおいしさでした!

小さめで食べやすいですよね♪つくれぽありがとうございます☆