圧力鍋で☆もっちり美味のすいとんの画像

Description

もっちりしてほんのり甘いすいとん☆ 簡単なのに栄養たっぷり。。とっても美味しく温まります♪

材料 (4人分)

具材
300~400gくらい
1個
1本
1/4個
1本
にんにく
1片
その他お好みの野菜
好きなだけ
顆粒だし
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ1
醤油
大さじ3
800~900cc
すいとん
200g
2個
50ccくらい(様子をみて加減する)
砂糖
大さじ1~2
顆粒だし
大さじ1

作り方

  1. 1

    具はそれぞれ食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    写真

    圧力鍋にカットした鶏肉と玉ねぎ、みじん切りのにんにくを入れ、軽く炒める。

  3. 3

    その他の具も全部入れる。
    (水は300ccくらい)

  4. 4

    加圧して重りが振れてから火を止め、圧の抜けるのを待つ。

  5. 5

    圧が抜けたら、残りの水500ccを入れて少し煮る。

  6. 6

    ・すいとん作り・
    ボールに卵を割りいれ混ぜ、砂糖とだしを加える。

  7. 7

    写真

    そこに小麦粉を入れ、少しずつ水を加えていく。
    (写真のようにもったりする程度に)

  8. 8

    写真

    弱火にかけたスープ鍋にスプーンでボトッと落としていき、すいとんが浮きあがったら出来上がり☆

コツ・ポイント

圧力鍋でなくても作れます。 普通の鍋で作る時は、具材を炒めて火が通ったら調味料などを入れて煮込みます。

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれたすいとんの味が懐かしく、今回は圧力鍋で作ってみました。 
レシピID : 1107044 公開日 : 10/04/22 更新日 : 10/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

つくれぽありがとう☆ おいしそう!!