お弁当♪おつまみに「ちくわのチーズ巻き」

お弁当♪おつまみに「ちくわのチーズ巻き」の画像

Description

お弁当やビールのおつまみに♪
大葉とチーズは合います!!
爪楊枝ではなく、こんなピンがあると可愛くなります。

材料

1本
1枚
1/2枚

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわの穴に包丁の刃を入れ、片方だけ切ります。

  2. 2

    写真

    こんな感じに広げます。

  3. 3

    写真

    スライスチーズを半分にします。

  4. 4

    写真

    大葉を半分にします。

  5. 5

    写真

    ハムを半分にします。(無くても良いけど色合いが良いと思いました。)

  6. 6

    写真

    2のちくわに、チーズの半分、大葉を半分に切ったので2つ使用、ハムを半分のせます。

  7. 7

    写真

    くるっと回し、ピンで刺し、ピンの間を切ります。

  8. 8

    写真

    切るとこんな感じです。

  9. 9

    写真

    さっきは、横に巻いたが、今度は縦に巻いて見ます。

  10. 10

    写真

    2つ~3つ、ピンで刺しその間を包丁で切り完成!!

  11. 11

    写真

    横から見るとこんな感じです。

  12. 12

    写真

    お弁当に入れるとこんな感じです。

  13. 13

    写真

    ビールのつまみに♪

  14. 14

    写真

    20100429
    今日もお酒のつまみに作りました。
    10の工程で、3つピンを刺し薄くしました。

コツ・ポイント

大葉が良い味出します。爪楊枝を使うと味気ないので、こんなピンがあった方が良いと思います。横に巻いたのと、縦に巻いたのをアップしました。見栄えは、縦に巻いた方が良いです!

このレシピの生い立ち

お弁当やビールのつまみにいいなぁと思い、弁当用の可愛いピンもあったので作ってみました。
レシピID : 1110636 公開日 : 10/04/26 更新日 : 10/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ゆみらんたん
ブロックチーズで☆今日のお弁当に入れたよ(^^♪

あら!かわいい♪ レポありがとうございます。m(__)m

写真
カルチョーフィ
日本人の友達に、日本の懐かしい味、と喜んでもらえました!

レポありがとうございます。喜んでもらえてよかったです♪

写真
shizku522
お弁当にもおつまみにも☆かわいいですね~(●^o^●)

レポありがとう♪おいしそ♪きれいに巻いてありますね!

写真
カルチョーフィ
かわいくてお弁当に楽しくおいしい1品。すっかりお弁当の定番です。

レポありがとうございます♪とってもかわいいですね!