中ふわぁ~下サクッ!って感じの焼き肉まん

中ふわぁ~下サクッ!って感じの焼き肉まんの画像

Description

おふざけなレシピだと思ったあなた!
 ・
 ・
 ・
するどい!!あってます。
でも、これが作ってみると

材料 (約12個分)

調理時間1時間
くらいかな・・・・
砂糖(生地用)
大さじ1
約100cc調節してね
塩(肉あん用)
小さじ半分
コショウ(肉あん用)
少々
10cmくらいをみじん切り
砂糖(肉あん用)
小さじ1
竹の子としいたけの煮物を細かくして足しました(肉あん用)
適量
青ねぎとゴマ
ちょっと多め

作り方

  1. 1

    写真

    「焼く?冗談だろ。肉まんは蒸かすものだよ」


    って言ったら・・・・



     

  2. 2

    写真

    泣いちゃうかもしれません。


    なーーーんてね



    肉まんを蒸かすものだと思っている方!

  3. 3

    写真

    肉まんを買うものだと思っている方!



    確かにそうです。あってます。



    でも

  4. 4

    写真

    いっぺん焼いてみてください。

    いっぺん作ってみてください。


    しかも来週は、ゴールデンウイークですから

  5. 5

    写真

    一日だけでも・・・・


    ご主人と




    子供達と




    彼氏と



    彼女と

  6. 6

    写真

    おばあちゃんと



    なんなら、猫のミーと
    (ここ笑う所)



    焼き肉まんを作って見て下さい。

  7. 7

    写真

    それで、、、、


    もし、、、、、




    ご主人が上手に包めたら
    お子さんが上手に包めたら

  8. 8

    写真

    「わぁ、上手っ」


    って、声に出してほめてあげてください。



    「なぜ?」って

  9. 9

    写真

    片づけを手伝わせるためです。


    なんてね、




    さあ!!



    上手に包めたところで

  10. 10

    写真

    今度は”焼き”です。


    ここが、肝心かなめ。




    でも、大丈夫!

  11. 11

    写真

    だって使うのは鉄フライパンだから

    上はフカフカ、でも、下は頃よくサクって感じの焼き加減で

  12. 12

    写真

    しょう油とからしでいかがでしょう。


    鉄フライパンで楽しいお料理をどうぞ。

  13. 13

    写真

    で、出来上がりと言えば、意外に好評!

    それもそのはず。一緒に作れば、形が悪いのだって楽しいクッキングです。

  14. 14

    写真

    焼き方と作り方です。

    粉とベーキングパウダーを一緒に振るっておきます(ポイント)。

  15. 15

    写真

    そこに水と砂糖入れて練ります。

    目安は誰かさんの耳たぶよりちょっと軟らかめ。

  16. 16

    写真

    生地がまとまったら、これに湿ったテッシュでも良いので
    かぶせておきます(これポイント)

    次は肉あんつくりです。

  17. 17

    ボールに材料を入れてハンバーグを作る様に混ぜます。これでオッケー。


    さあ、生地を12等分して包んでいきます。

  18. 18

    ここからが焼き!


    油を引いた鉄フライパンから煙が立ってきて

  19. 19

    一呼吸置いた位にちょっと隙間を持って
    肉まんを乗せて行きます。

    今回28cmフライパンには12コを乗せました。

  20. 20

    そうしたらお湯を肉まんの1/4ほど入れ直ぐ蓋をします。

  21. 21

    強火で約5分、水分が無くなって来た位を見計らって蓋を開けると隙間はいつの間にかビッシリ詰まっておいしそ~!!

  22. 22

    そこにちょっと多めの油を注し

    青ねぎをどさーーー、
    ゴマを多めにパラパラ~~~、

  23. 23

    で、また蓋をして、今度は弱火からとろ火で約2分、
    フライパンの中からねぎ油の香がしてきたらオッケー

  24. 24

    最後までお読み下さりありがとうございました。
    手づくり鉄フライパン「あじねフライパン」内田
    鉄は結構楽しいんです。

  25. 25

    追伸:「今日何食べたい?」と聞かれてホントに食べたいものを答えると「え゛ぇぇぇぇぇぇ」と言われます。

  26. 26

    だったら聞かないでぇぇぇ

    期待してまうやろ~(涙)

    「我が家の会話」より

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

このレシピ、台湾帰りの方から教えていただいたのを
肉まんで再現してみました。
レシピID : 1111244 公開日 : 10/04/27 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MGallagher
美味しかったです。生地が扱いやすく思ったより簡単でした。感謝!