こどもの日に簡単☆こいのぼりパイの画像

Description

冷凍パイシートでお手軽に(^v^) v
中身をジャムやカスタードにしてデザートにも…★

材料

100g
二分の一
三分の一
○砂糖
大さじ1
○醤油
大さじ1
○ケチャップ
大さじ1
○ソース
大さじ1
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    オーブンを190度で余熱しておいてください。

  2. 2

    野菜をみじん切りにして、ミンチと一緒にフライパンで炒めてください。

  3. 3

    火が通ったら○の調味料を合わせて加えます。

  4. 4

    火からおろした後で小麦粉小さじ1を加えます。
    中身の完成です☆

  5. 5

    写真

    冷凍パイシート2枚を重ねた状態でこの様にカットしてください。
    パイが柔らかいと、くっついてしまうので注意してください。

  6. 6

    写真

    切り取った三角の部分一枚分を更にカット

  7. 7

    写真

    更に大きな○と小さな○に抜きます。
    私は大きな方はペットボトルの蓋で小さな方はストローで抜きました。

  8. 8

    写真

    フォーク等を使って生地に穴を開けてください。

  9. 9

    写真

    パイシート1枚をこの様にカットしてください。
    頭の部分、尻尾の部分には切り込みは入れません。

  10. 10

    写真

    切込みを入れたものを上にして具をつつんでください。
    包んだら、ふちをフォーク等でおさえてください。

  11. 11

    もし具が余ったら最後に塗る卵黄の残りと合わせて焼いても美味しいですよ(^c^)

  12. 12

    写真

    三角の部分丸の部分も乗せます。
    分かりづらいかもしれませんが小さな○は大きな○の上です。

  13. 13

    最後に卵黄を塗って、190度のオーブンで20分焼いてください。

  14. 14

    写真

    ちなみに…
    私は、余った三角部分にグラニュー糖をかけて焼いてます。

  15. 15

    写真

    ☆できあがり☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

子供用の大皿メニューに☆★
レシピID : 1112974 公開日 : 10/04/29 更新日 : 10/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
snowlove62
可愛くて美味しかった☆中身は鳥ひき肉とミートソースで♪

立派なこいのぼり!嬉しいレポありがとう!!

写真
ごんじゃ
レポ遅れましたが子供の日に作りました☆彡みんな喜んでくれました!

掲載遅くなってごめんなさい…立派なこいのぼりありがとう♪

写真
蒼空ねこ
くっつけずに焼いてカスタード&生クリーム&苺をサンドしました

うわぁ♪それは豪華でおいしそう(^0^)レポありがとう

写真
hijiji55
こどもが成形を担当、かなり形を省略でしたが美味しく楽しく完成。

仲良し♪こいのぼりかわいい(^0^)ありがとう♪