シュガートップレーズンパンの画像

Description

たっぷり振りかけたグラニュー糖がカリッと焼けて、ふわふわミルク生地との相性抜群です♪

材料 (約14個分)

300g
4g
砂糖
20g
25g
バター
20g
1個
卵と合わせて200g
100g
クープ用バター
少々
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    HBに材料を入れ、レーズンミックスコールあり♪で生地コーススタート。ミックスコールが鳴ったらレーズン投入。

  2. 2

    写真

    生地が出来たら、手のひらで押してガス抜きして14分割して丸め、かたく絞った濡れ布巾をかけてベンチタイム15分。

  3. 3

    軽くガス抜きをして丸め直して霧吹きし、二次発酵35℃で40分。

  4. 4

    写真

    二次発酵終了後、ナイフ等でクープ(切れ目)を入れ、クープにバターをのせる。お好みでドリール(溶き卵)または牛乳を塗る。

  5. 5

    写真

    霧吹きをしてグラニュー糖をたっぷり振りかけ、200℃に予熱したオーブンで10〜12分焼いたら出来上がり♪

  6. 6

    写真

    このたっぷりかけたグラニュー糖のカリッとした膜がうちの母は大好きみたい(笑)

コツ・ポイント

私は面倒くさがりなので、牛乳も卵も冷蔵庫から出してすぐに冷たいまま入れちゃいます(^ ^;)
生地コースが終わって発酵不足だったら、そのままHBの中に10分程度放置するときちんと発酵してくれますよ〜(*^-^)b

このレシピの生い立ち

母が大好きなシュガートップのレーズンパン。
「お店のは砂糖が足らへんっ!!砂糖たっぷりかけたパン焼いて〜♡」
と言われて作りました(^-^;)
レシピID : 1113456 公開日 : 10/04/29 更新日 : 10/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

84 (71人)
写真
スミレの母
リピです。子供が「美味しすぎる〜」と言って一気に7つ食べて焦りました!
写真
スミレの母
パン作り初心者です🔰二次発酵を忘れました!でも美味しかったです。またリベンジします
写真
米の華
またお世話になりました♪ 年末の定番になりつつあり…(^^)家族にも好評です♡今年は水分を10%減らし丸めやすくしました。
写真
米の華
乳アレのため、練乳や牛乳は水に。ふりかけシュガーも(家族がダイエットで)無しでしたが、バターの良い香り…十分に美味しかったです!