小松菜としらたきのだし醤油煮の画像

Description

小松菜のおひたしをちょっとアレンジ♪人参も加えて彩りよく、副菜にぴったりです。たったの5分で出来上がります!

材料 (2人分)

1/2束
4cm
しょうが
1かけ
50ml
だしの素(顆粒)
小さじ1/4
しょうゆ
小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    しらたきはさっと茹でてアク抜きをし、ザルにあげて粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    小松菜は4cm長さに、人参としょうがは皮をむいて細切りにする。(なるべく細く)

  3. 3

    写真

    鍋に水とだしの素としょうゆを入れて火にかける。

  4. 4

    写真

    沸騰したら小松菜としらたき、人参を加え、全体を混ぜながら野菜がしんなりするまで煮る。

  5. 5

    写真

    お皿に盛りつけ、しょうがをのせたら出来上がり♪
    だし醤油が優しい味でおいしいですよ~☆ノンオイルなのでヘルシー!

コツ・ポイント

煮たときに水分を少し飛ばすように2~3分煮つめるとちょうどよく仕上がります。
火を通す時間が短いので、人参はなるべく細く切ったほうがいいです。
とにかく簡単&おいしいので、もう1品ほしいな~という時や忙しい時にもオススメです☆

このレシピの生い立ち

白滝が余っていたので、小松菜と合わせてみました。あと1品ほしいというときにぴったりの副菜に仕上がりました♪
レシピID : 1113573 公開日 : 10/04/29 更新日 : 10/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (17人)
写真
さゆゆゆこ
おいしかったです♪
写真
sara0802
あと一品にぴったりー♪素材を活かしたやさしい味わいに生姜の味がピリリとアクセントになってます♪子供は生姜なしがお勧めです⭐︎
写真
みこひろママ
リピートです♪美味しかったです♪
写真
ちぇりー701
とっても美味しかったです♪家族にも好評でした(^∇^)