タイ料理シリーズ!<ガパオ>の画像

Description

御飯にガパオをかけると御飯がススムススム!かりっと焼いた目玉焼きと一緒にどうぞ!

材料 (5人前)

400g
2~3個
赤ピーマン
1個
中1個
ニンニク(きざみ)
小さじ5
輪切り唐辛子
大さじ1
(タレ)ナンプラー
小さじ5
(タレ)オイスターソース
小さじ10
(タレ)醤油
小さじ2と1/2
(タレ)砂糖
小さじ2と1/2
バジル
15~20枚程度(スーパーなら1パック)
1プレートにつき1個
大さじ4
150cc
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマン、赤ピーマンは斜めに千切りにし、玉ねぎは串切りにします。バジルも葉を取り水洗いします。

  2. 2

    写真

    (タレ)を合わせます。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し、油を引き、ニンニクと輪切り唐辛子を炒め(焦げ過ぎないように火加減注意)、香りが出たら挽肉を加えます。

  4. 4

    写真

    挽肉がほぐれたら水を加え、完全に火が通ったら2.のタレを加え、さらに1.の野菜を全て加え炒めます。

  5. 5

    写真

    玉ねぎが柔らかくなったら、仕上げにバジルを加えさっと炒めます。

  6. 6

    別のフライパンに油を多めに敷き目玉焼きを作ります(白身のふちが焦げる程度まで焼きます)。

  7. 7

    皿に御飯に盛り、その上に6.の目玉焼きを乗せ、横に5.のガパオを盛れば完成です。

コツ・ポイント

5.で玉ねぎを柔らかくなるまでしっかり炒める事がポイントです。

このレシピの生い立ち

タイ料理の定番ガパオ。思う存分、ガパオを堪能したくて作ってみました。多めに作っておけば、チャーハンや焼きそばに二次利用できます。盛り付けはよく行くタイ料理屋を参考にしてみました。
レシピID : 1115333 公開日 : 10/05/02 更新日 : 10/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
イシス女神
とても美味しいタイ料理ですね。今はまってます!初めてのガパオ!!

つくれぽドーモです!ガパオはご飯が進みますよね^^