プリン✿ポケモンキャラ弁当の画像

Description

使いそうで、なかなか使う事が少ないデコふりのピンク…ピンク色のキャラはプリンで!!

材料

子供茶碗1杯
ピンクデコふり(ベースの色)
1袋
卵半個分
青色素(瞳の色)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    卵白で薄焼き卵を作り、白目とハイライトを作る。残った卵白に色素を足し、青目を作る。

  2. 2

    写真

    海苔を耳、口の形にカットする。

  3. 3

    写真

    ごはんにデコふりを混ぜる。

  4. 4

    写真

    [3]の3/5程を使い、ラップを使い、丸く成形する。

  5. 5

    写真

    [3]の残り2/5で耳、前髪、手足を作る。耳は、ラップを使い成形し、重なる部分を凹ませてから、胴体の下に入れる。

  6. 6

    写真

    前髪はラップで成形し、[4]の上に載せる。

  7. 7

    写真

    手・足はラップを使って小さく握り、右手足と左手足は[5]の要領で胴体の下へ、左手は胴体の上へ載せる。

  8. 8

    写真

    [1]及び[2]をレイアウトし、顔を作る。

コツ・ポイント

[1]GABANのクチナシ青色素を使っています。液体なので楽です。[1][3]色は適宜調整してください。[4]~[7]体:前髪:耳×2:手×2:足×2=6:2.5:0.5:0.5:0.5くらいの割合で作っています。

このレシピの生い立ち

娘のリクエスト。
レシピID : 1124586 公開日 : 10/05/13 更新日 : 10/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
紅音プリン
瞳は大葉があったので代用しました。とっても可愛くできました♡
写真
シャンプーハット
ドアップで失礼します☆プリン可愛い♡

つくれぽありがとうございます❤︎

初れぽ
写真
ぷりっち
耳をくっつけるのに苦心…。目はチーズにしちゃいました。

長めに作って体を乗せると簡単ですよ★可愛いつくれぽありがとう