簡単クルミゆべし☆材料4つの画像

Description

簡単!混ぜるだけ☆コツなしレシピ

材料 (15センチ スクエア型)

薄力粉or上新粉
150グラム
砂糖
80グラム
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    蒸し器を蒸せる状態に準備します。

  2. 2

    クルミを1センチ位にカットし、大きさをそろえます。

  3. 3

    クルミ以外の材料をボールに入れ、よく混ぜます。混ざったら、クルミを入れ混ぜ、型に流します。

  4. 4

    蒸し器で、30〜40分位蒸し、竹串をさしてドロッとした生地がつかなければ出来上がり♪♪色も茶透明になります。

コツ・ポイント

コツは材料をよく混ぜ、型に流した時に、クルミが均等になるようにならすこと。生地が茶透明になるまで、蒸すことです。薄力粉、上新粉どちらでもOKですが、上新粉の方が蒸し時間が短いです。

このレシピの生い立ち

大好きなクルミゆべしを、コストを下げ、いかに楽して美味しく作るかを追求しました。
レシピID : 1129249 公開日 : 10/05/17 更新日 : 10/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
cyobindish
湯気で湿り過ぎ片栗粉まぶして切りました。プルもっちり感が大好評!
写真
mari_us
黒糖にして、蒸してみました。もちもちしてて美味しかったです♪

黒糖!コクでますよね。美味しそう。レポありがとうございます。

写真
ママむ
簡単美味しいです。切り分けるのがちょっと難しい。

美味しそうな出来上がり♪気に入ってくれたかな?レポありがとう

写真
ちびあき母さん
上新粉で!もちもちに出来ました(^^)

上新粉もいいですよね。レポありがとうございます。(^-^)