タケノコと枝豆の卵とじ丼の画像

Description

旬の筍に冷凍枝豆、めんつゆを使って、手軽な丼ぶりにしました。

材料 (一人分)

45g
冷凍枝豆(さやから取ったもの)
30g
1本
1個
めんつゆ
大さじ1
180cc
炊き立てのごはん
1杯

作り方

  1. 1

    筍を食べやすい大きさに切ります。枝豆は茹でて、さやから取ります。小葱は、3cmの長さに切ります。

  2. 2

    小さいフライパンを熱し、筍、めんつゆ、水を入れて、火にかけます。2分ぐらい煮たら、1の枝豆を加えます。

  3. 3

    卵を溶き、2に加え、1の小葱をちらします。
    丼ぶりに炊き立てのごはんを入れて、卵とじをかけます。

コツ・ポイント

卵は、二回に分けて加えるといいと思います。
一回目は、多めに入れて火を通し、二回目を加えたら、すぐ火を止めた方が、
とろっとした卵とじになります。

このレシピの生い立ち

地物産の朝採れの筍が手に入ったので、丼ぶりにしてみました。
レシピID : 1130763 公開日 : 10/05/19 更新日 : 10/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート