野菜たっぷりハンバーグの画像

Description

お肉と同量くらいの、たっぷりの野菜を入れたハンバーグです。きのこのソースでさらにヘルシー♪

材料 (2人分)

牛・豚合びき肉
120gくらい
大1/2個
1/2本
1個
パン粉
適量
1/2房
1/4束
市販のデミグラスソース
適量

作り方

  1. 1

    たまねぎ、ピーマン、にんじんはみじん切りにし、バター(分量外)と一緒にレンジで4分加熱する。

  2. 2

    写真

    1の荒熱が取れたらボールに入れる。ひき肉と同量くらい、たっぷり入れるのがおいしさの秘訣です。

  3. 3

    ひき肉、卵、パン粉と一緒によくこねる。柔らかすぎたらパン粉を足して硬さを調整。

  4. 4

    フライパンに油を敷いて、弱火でじっくり焼く。

  5. 5

    ハンバーグを焼いている間にソースの準備。鍋にバターを溶かし、ほぐして3cm程度に切ったえのきと、バラしたしめじを炒める。

  6. 6

    市販のデミグラスソースを加えて煮立たせたらソースの出来上がり。ハンバーグにかけていただきます♪

  7. 7

    写真

    子どもには、ソースを水で3~4倍に薄めて、片栗粉を混ぜてレンジで加熱。薄味とろみ付きのソースをかけました。
    完食!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

肉が苦手なのでハンバーグはあまり食べないんですが、野菜の量を多くすることで、おいしく食べられるハンバーグができました。
レシピID : 1131504 公開日 : 10/05/19 更新日 : 10/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
正和☆
オレが通う学校の専任の先生からの宿題

お料理していてえらい!焦げ目がおいしそうですね♪