おからケーキ『煎茶殻&抹茶あずき』

おからケーキ『煎茶殻&抹茶あずき』の画像

Description

生おからシリーズ♪煎茶でカテキンダイエットの茶殻を利用してヘルシーな抹茶あずきのケーキです☆ 美味しいので食べ過ぎ注意ね

材料 (3合炊き用、カテキンケーキ)

250g
100cc
MS 2個使用
煎茶の茶殻
お好み量
市販の抹茶飲料の粉末
大さじ3杯
市販のあずき
お好み量
大さじ1杯 (カルシウム摂取強化)
*珈琲ミルク
1個 (入れなくても可)
*↑のミルク2種類は入れなくても可

作り方

  1. 1

    炊飯器の釜へ生おから→HM→煎茶茶殻→市販抹茶飲料粉末→スキムミルク→あずきの順にさっくり混ぜる

  2. 2

    ボールに卵と豆乳と珈琲ミルクをよくかきまぜる

  3. 3

    釜に入ってるおからへ②で混ぜた卵黄液体を入れてさっくり混ぜる

  4. 4

    炊飯ボタンを押す。
    保温まで待つ。

  5. 5

    生焼け確認。
    もう一度焼く場合は
    保温切り、蓋を開けて放置し表面と側面の生地が乾き離れたら皿へひっくり返す。

  6. 6

    逆さまにして釜へ戻し、今度はお急ぎ炊きで焼く。
    保温切り替えで生焼け確認する。

  7. 7

    確認でよければ、皿へひっくり返して、切り分けてお召し上がり。または粗熱取れてから切り分けて冷蔵庫保存。冷凍庫保存を♪

コツ・ポイント

*初めてお召し上がりになる場合は、甘さを抑えずに気持ち多めに作ると美味しく作れます♪

このレシピの生い立ち

某TV番組紹介された『煎茶(カテキン)ダイエット』実施中で『煎茶の茶殻はβカロテン・ビタミンEなど健康にイイ成分』があるので日本人の心『mottainai』精神で創ってみました☆
風邪予防・口臭・体臭予防に効果があるらすぃ~
レシピID : 1139809 公開日 : 10/05/27 更新日 : 10/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kimrider
茶殻が口に残ることなくむしろいいアクセントになって美味しい♪

茶殻入り苦手じゃなくてほっとしました☆つくれぽ感謝感謝です♡