あると便利なニンニク醤油の画像

Description

イタリアンでも中華でも、ニンニクの香りが出るまで炒めなくてもニンニク醤油があればok.

材料

醤油
200ml
ニンニク
2~3個

作り方

  1. 1

    ニンニクをスライスして爪楊枝で中の芯を抜いておく。

  2. 2

    熱湯消毒したビンに醤油とニンニクを入れて冷蔵庫で保存する。2~3日位で香りが付いてきて使えます。

コツ・ポイント

中のニンニクも炒め物に入れたりできます。
ニンニクと醤油は注ぎ足しながら使っていけますが、我が家では衛生面を考えて6ヶ月で使い切って新しい物を作り直しています。

このレシピの生い立ち

テレビである芸能人がニンニク醤油があると便利だといっていた。
我が家ではローストビーフなんてしょっちゅう作らないからいらないやなんて思っていたけど、意外や意外本当に便利。
炒め物なんて、ニンニクの香りが出るまで炒めなくても大丈夫。
レシピID : 1145976 公開日 : 10/06/02 更新日 : 10/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート