もやしとハムを和えただけ(中華風)の画像

Description

シンプル イズ ベスト!
お弁当にもどうぞ。

材料

1袋(200グラム)
1パック
調味料
大1
醤油
大1/2
砂糖
小1
ごま油
小1/2

作り方

  1. 1

    もやしを水の入った鍋にいれ、火にかけます。煮立ってきたら、10秒で火を止め、水にさらす

  2. 2

    ←このやり方だと、シャキシャキもやしになります♪

  3. 3

    ハムは1.5センチ位の幅に切り分ける。

  4. 4

    水気を絞ったもやしに混ぜた調味料を入れ、よく馴染ませ、ハムもいれて完成。

コツ・ポイント

特にありませんが、もやしに調味料をよく馴染ませた方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

我が家の定番レシピです。
レシピID : 1146423 公開日 : 10/06/02 更新日 : 10/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
Hiちー
お久です!豆苗すりゴマ入りで栄養価up↑すぐできて妊婦に嬉しい♪

Hiちーさん!!お久ぶりです♪胡麻加入で栄養アップですね♪

写真
みみんご。
もやしの調理法が好いですね!シャキシャキ感がたまらない♪

本から飛び出してきたみたいな綺麗な写真!レポ感謝です♪

写真
keumama
簡単で美味しかったです。あと一品助かりました〜

あと1品のお役に立てて、嬉しいです♪ありがとうございました!

写真
すうぃてぃ
もやしがしゃきしゃきでおいしかったです☆夏にピッタリですね☆

このシャキシャキ感、良いですよね♪ありがとうございました☆