サツマイモのきんぴらの画像

Description

サツマイモが、ご飯のすすむオカズになります♪

材料

1本(200gぐらい)
☆酒
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
適量
ゴマ油
大さじ1
一味唐辛子(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    サツマイモを拍子切りにして水にさらす

  2. 2

    フライパンでゴマ油を熱して、水気を切ったサツマイモを炒める。

  3. 3

    サツマイモに油がまわったら、☆の調味料を入れる。

  4. 4

    水気が飛んだら、火を止めて、黒ゴマ、お好みで一味唐辛子を入れて、混ぜたら完成。

コツ・ポイント

拍子切りが太めの場合、しっかり炒めるか調味料を多めにすると良いかも。

このレシピの生い立ち

母の「何でもきんぴらにできる!」の言葉を思い出して作りました。
レシピID : 1147812 公開日 : 10/06/04 更新日 : 10/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぱっくんぷっくん
半端野菜がお弁当の1品になって嬉し♪甘辛で美味しかったです^^

美味しそうな色に仕上がってますね♪れぽ有難う!

初れぽ
写真
K—TOママ
ゴマ無しでごめんなさい。お弁当に☆甘辛で美味しかったです♪

キレイに作ってもらえて嬉しいです♪ れぽありがとう☆